水曜日にみんなでクッキングをしました♪
「ジンジャーマンブレッド」というととてもお洒落な感じですが、人形焼みたいなものを焼きました❗️
クッキングを始める前にケーキ屋さんが出てくる手遊びをしました♪
「三のゆびでなんになる?くりーむまぜるよけーきやさん」
左手でボールを抱えて、右手の3本指で泡立て器で混ぜる様子が本物のケーキ屋さんみたい💕
3本指がまだ出にくいお友達もいますが、頑張ってますよ~
さて、手遊びが終わってクッキングです!
まず、先生から道具や材料のレクチャーを受けます(笑)

みんな固唾を飲んで見守っています(笑)

材料を混ぜ混ぜ〜

私も混ぜ混ぜ〜

交代、交代♪
僕も混ぜ混ぜ〜

型に流し込みます!
慎重に慎重に〜

いい匂い〜この年齢のお子さんには丁度いい、素朴な甘さのパンケーキがこんないっぱい出来ました❗️
後日談なのですが、家ではほとんどパンを食べないお友達が、この日、パンケーキを6個も食べました♪
最後の1つはお代わりでしたよ〜
お母さん、その話を聞いてびっくりされたそうですが、私たちもびっくり!
お友達が食べているのにつられたのでしょうか?食べてみたら美味しかった?
次に進むところではパン給食もあるそうなので、少し安心されたかもしれませんね。
少しはことりがお役に立てたかな?と思う一場面でした💝💝💝