防災訓練について

先週は、地震についてのお話を

3日にわたり、伝えていきました。

大切な大切な命をどう守るのか

とてもとても大事なお話です。

25年前に大変な事が起こったお話も

伝えています。ことりでは

かわいい猫が出てくる絵本を使い、

地面が揺れた時にどうしたらいいのか

をわかりやすく、丁寧に知らせて

いきました。話を始める前に

落ち着いた声で「大事なお話です。」

と伝えるとみんなの表情も変わります。

幼稚園クラスのお友だちは

グラグラと地面が揺れたらどのような

ポーズを取るのか、よくよくわかって

います!!!机の中に隠れる事も。

「大事な頭をしっかり守って!!!」

警報音もいっしょに確認しました。

「怖がらず、先生たちについてきて」

安全な場所の竜が丘公園へ避難します。

地震が起きた時は必ずお父さん、お母さん

ことりの先生たち、周りのみんなが

助けてくれるから、安心して言う事を

守ってください。と何度も何度も

伝えた地震の防災訓練、避難訓練でした。