白くてとろっとろ

実は今日、今年最後のお友達登園日でした!

ことりの近くで拾った葉っぱを紙に貼ってペンでお絵かきをしたり、洗濯ばさみの課業をしたり…

ハリネズミさんに付いているカラフルな洗濯ばさみよりも、ライオンさんに付いている少し大きな洗濯ばさみの方がお気に入りだったようで、外してみたり、よく観察したりしていました。

 

そして本日のメインイベントは「片栗粉粘土」!

片栗粉を水で溶かしたものなのですが、とっても不思議な感触の粘土です。

片栗粉粘土を用意してくれた職員さん曰く「水加減が難しい」そうです。

とろとろと溶けるのですが、力を入れて握ると塊もできます。

とろとろ粘土にみんな大はしゃぎでした!

片栗粉なので、お洋服についても乾けばある程度は叩き落とすことができるのですが、洋服もテーブルの周りも粉だらけでした…!

今から乾いた片栗粉を掃除機でお掃除してきます!