お盆が終わりましたが、まだまだ暑い日が続いております。
お盆休み前から製作しておりました、あらたな課業が完成いたしました!
今回は新幹線です!

上から300系、700系、ドクターイエローがモデルとなっております。
この新幹線たちでファスナーの練習を行います。
300系でファスナーの動きに慣れます。

700系で自分でファスナーの金具を取り付ける動きに慣れます。

ドクターイエローは上下に外れるようになっているので、ファスナーで繋げましょう!

この新幹線たちでファスナー上手になりましょう!!
余談ですが、ドクターイエローの正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」といい、新幹線が走る線路や設備等の検査をする事業用車両で、いつ走っているか一般の人は分からない為、「見ると幸せになれる」と言われているそうです。
ドクターイエローをモデルにファスナーの課業を作製した先生も、本物は見たことがありません。
いつか本物が見られることを楽しみにしています。