時々、午前クラスに午後クラスのお兄さんお姉さんが来てくれたり、午後クラスに午前クラスの小さいお友だちが来てくれたりします。
午前クラスと午後クラスには、色々と違うところがあるのですが、こんなところにも違いが…

写真に写っているのは、それぞれ個人が使っているカレンダーです。
このカレンダーの表紙には、みんなそれぞれのお名前が書いてあって、来てくれた時は日付を確認してシールを貼ります。
このカレンダーですが、午前の子が使用しているものの表紙にはお名前とマークが書いてありますが、午後クラス(主に普段は幼稚園や保育園に行っているお友だち)が使用しているものにはお名前だけがひらがなで書いていて、マークはありません。
ひらがなに少しでも興味を持ってもらったり、自分のお名前とお友だちのお名前の違いに気づいたり等…色々なねらいがあります。
ことりでも絶賛ひらがな練習中です!
もう1月も半分が終わります。
4月から幼稚園に行くお友だち、小学校へいくお兄さん達…今からドキドキのワクワクですね。