
ことりでは、ボタンやファスナーや紐通しなどが以前と比べてどのくらい上手になっているかな?と時々、見せてもらうことがあります。
この日はこのお友達の紐通しを見せてもらいました。「あおむしさんにご飯あげてね」と言いながら、あおむしの先に付いている紐に、食べ物を通していく紐通しの練習です。前から手先は器用で上手だったのですが、集中できる時間が格段に伸び、紐を通す時間も早くなってました❣️
お母様のお話では、運動会でも競技にきちんと参加していて、待つこともお友達の応援もしていたとの事でそれを聞いてる私達も、心底嬉しくなってしまいました💕💕💕
話は紐通しに戻りますが、紐通しがより一層上手になったことも嬉しかったのですが、もう一つ嬉しかったことが‼️紐通しをする時にあおむしは2匹いるのですが、1匹にご飯が集中してしまったことに気が付いたお友達は、大急ぎでもう1匹のあおむしにもご飯をあげてました!なんて気持ちが優しいんだろうとジーンと来た瞬間でした♡
紐通しが終わった後は、お友達と一緒に犬のお散歩のようにあおむしをお散歩させる2人なのでした(笑)
