先日、旅行に行った時に美術館のショップで面白い本を見つけました。「3色レンズでかくれんぼ!」という仕掛け絵本です。
青赤黄の3色の虫眼鏡のようなものが付属で付いていて、それぞれの虫眼鏡で見てみるとそれぞれ違ったものが見えてきます♪
本の内容紹介文がありました。
。。。。。
『まずはみどりのむしめがね。まだまだみんなかくれんぼ。おつぎはあおいむしめがね。どんななかまにあえるかな?さいごはあかいむしめがね。ひみつがたくさんうかんでくるよ!』
『レンズの色で見えるものが変わるよ。ヨーロッパで大人気! びっくり! かわいい仕掛け絵本。
しずかなしずかなもりのなか
ふしぎなレンズでのぞいてごらん。
いろんななかまにであえるよ。
どんなひみつがかくれているかな?
なにがみえるかおたのしみ!
しずかな森の中、魔法の3色レンズをかざしてみると、いろいろな動物たちがかくれています。楽しい仕掛けで自然で暮らす動物たちを身近に感じ、優しい心と豊かな想像力が育まれます。
*英国プリマ・ベビーアワード金賞受賞世界12カ国で翻訳
。。。。。
今日のお友達に見せてあげると、初めのうちは勝手がわからずに戸惑っているように見えましたが、そのうちに見方のコツが掴めたのでしょう。
「せんせー!ハリネズミみえたよ!」
「こっちこっち!!!!」
「みてみて!ここここ!!!!!」
「つぎもみてみよー」
子どもも大人も大興奮でした(笑)





どんどん前のめりになっているのがわかります(笑)